社会福祉の全体を支える理念として、最初にお話しした「ノーマライゼーション」という考え方があります。
身体・精神・年齢等でどんなにハンデキャップがあっても、住み慣れた家・住み慣れた町で身近な日々の暮し方を大切にして暮すのが普通の生活であり、生活上の困難や不利益が無く普通の生活が誰にでもできるようにする責任が、社会にはあるという思想です。
福祉の仕事が目指す正しい方向は、このような考え方が現実のものになるように力を尽くすことだと思います。
当社は、グローバルではなくローカルな地域に密着した事業所であり続けようと思います。